
| 会 社 名 | 有限会社アラタ |
|---|---|
| 代表取締役 | 新田 純也 |
| 所 在 地 |
|
| 設 立 | 1994年(平成6年)6月 |
| 資 本 金 | 15,500,000円 |
| 関 連 会 社 |
|
| 事 業 内 容 |
|

| 2015年10月 | (株)セキュアベールと(株)セキュアイノベーションを設立 |
|---|---|
| 2014年07月 | 「立候補管理システム」販売開始 |
| 2014年03月 | 独立行政法人国際協力機構 沖縄国際センターにて、研修生向け「システム開発」講演実施 |
| 2013年10月 | 日本RA(株)とジャパンインテグレーション(株)を設立 |
| 2013年09月 | 独立行政法人国際協力機構 沖縄国際センターにて、研修生向け「システム開発」講演実施 |
| 2012年12月 | 琉球大学 特別講座「職業と人生」”仕事・人生・人脈(仲間)つくり” について講演 |
| 2010年04月 | 農業IT実証実験 研究開発開始 |
| 2009年08月 | 国家試験対策ソフト 「国試夢想」発売 県内外専門学校等へ導入 |
| 2006年07月 | 資本金を300万円から1550万円へ増資 |
| 2005年11月 | 特定派遣申請 認可 |
| 2004年04月 | 参議院選挙ソフト 非拘束名簿式「ザ・選挙」発売 沖縄県 全自治体へ導入 |
| 2003年07月 | 沖縄県 産学官共同研究推進事業 オープンソースベースサーバー群の統合管理技術 研究開発 |
| 1999年06月 | 第1回 コザ音楽祭 県内ISP共同事業 インターネットライブ配信 |
| 1998年10月 | ContentCreation NICOGRAPH98出展 沖縄コンテンツ 雑誌『ランドスケープデザイン』マルモ出版に“海ナビ”が掲載 |
| 1998年08月 | 理学療法士、作業療法士 国家試験対策ソフト「国試夢想」発売 九州私学連絡協議会へ導入 |
| 1997年07月 | 通産省 提案募集型 沖縄コンテンツ制作支援事業 「海ナビ」ダイビング沖縄編 CD-ROM制作受託 |
| 1994年06月 | 有限会社アラタ設立 |